1966(昭和41)年、現在の本店が北山にオープンして以来、
愛され続けています。

1897年河原町で創業した東洋亭が、今の北山に移ったのは1966(昭和41)年。当時の北山界隈は周囲に建物が何もなく、田園風景にレストランが佇んでいるという風情でした。
その後北山は地下鉄が開通するなどで多くの建物ができ、カフェスポットとしても有名になりましたが、当店の外観は現在も町の人々にシンボルとして親しまれています。
History
- 1897/5/1
- 東洋亭ホテル開業京都で最初の洋食を提供する
- 1928/11/11
- 京都御所において、昭和天皇即位式の御大典料理奉仕の御下命を受け、大饗二日目「夜宴の儀」の西洋料理を納入する
- 1940/3/1
- 京都市中京区木屋町通三条下る大黒町70番地に営業店舗を移転
- 1964/12/21
- 株式会社キャピタル東洋亭本店 設立
- 1966/12/18
- 「キャピタル東洋亭」開店(京都市北区上賀茂岩ケ垣内町28-3)
- 1979/9/13
- 京都市長表彰と知事表彰を同時受賞
- 1988/3/30
- 株式会社キャピタル東洋亭本店にてケーキの製造販売を開始
- 1994/6/30
- 「グリルキャピタル東洋亭」オープン・京都高島屋7Fレストラン街
- 1996/5/1
- 創業100年を迎える
- 1997/11/21
- ポルタ店「カフェグリル東洋亭」開店
- 1998/2/15
- 東洋亭風ホイル包みハンバーグを開始
- 1999/7/8
- 北山本店 火事のための改装が完了しリニューアルオープン
- 2008/10/9
- 京都駅みやこみちに「グリルアンドバー東洋亭」開店
- 2010/3/2
- なんばダイニングメゾン「グリルキャピタル東洋亭」開店
- 2012/10/25
- 阪急うめだ本店「グリルキャピタル東洋亭」開店
- 2013/6/13
- あべのハルカス近鉄本店「グリルキャピタル東洋亭」開店
- 2014/3/20
- ポルタ店「グリルキャピタル東洋亭」リニューアルオープン
- 2015/7/16
- 新大阪店「グリルキャピタル東洋亭」開店

河原町三条下るで創業。
従業員一同

創業者 高橋銀次郎

大宴会場

小宴会場

木屋町通三条に店舗を移転